初任者教員(小学校)かよ先生のブログ

初任者ならではの視点から、教育や学校についてつっこんでいきます。少しでも役立てば光栄です。失礼すみません。

MENU

いじめについて

 


f:id:kayoka_yo:20230212091620j:image

 

そもそもいじめとは何かについてまずは確認します。

 

『「いじめ」とは、「児童生徒に対して、当該児童生徒が在籍する学校に在籍してい る等当該児童生徒と一定の人的関係のある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な 影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものも含む。)であって、当該 行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているもの。」とする。なお、起こった場所は学校の内外を問わない。』

 

いじめ定義の変遷

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_003.pdf

 

 

ここでのキーワードは、『児童生徒が心身の苦痛を感じているもの。』ということ。

 

 

つまり、その子が「いじめだ。苦しい。」と感じたならばそれはすべていじめということになります。

 

 

心身。

 

 

 

身体の異変は見てわかるものが多いのですぐにわかるかもしれません。

 

しかし、心の変化はわかるものでしょうか?

 

 

それは親にさえすべてを把握することな難しいでしょう。

 

 

逆に、すべてを把握することができていると思っているのは驕りです。

 

 

さて、そもそもこれは

 

このツイートの流れから、めがね旦那先生のnoteを読んだことからこのブログを書いています。

 

伝えたいことはよくわかりました。

 

内容にうなずけることも多いです。

(そもそも私と考えが似ている思います。僭越ながら)

 

しかし、私だけではなく多くの方がこの言葉に違和感を感じたのではないでしょうか?

 

 

『自分の教室でいじめを起こさない」という自信はある』

 

『本年度の僕の教室にはいじめはないと自信をもって言えます』

 

 

 

この2つです。

 

上記で述べたように、いじめとは心の感じ方の問題です。

 

 

心の把握がすべてできると思えないのに、

 

 

いじめが絶対にないと言い切るのは、少し傲慢かなとまで思ってしまいます。

(もちろんそうじゃないことは知っています。)

 

 

アンケート、普段の見取り、保護者からの言葉などいじめがないと調査することは可能です。

 

しかしそれは表面的でしかありません。

 

 

 

子供の本当の心、どう思っているかは本人にかしかわかりません。

 

来年度担任が代わり、昨年度のあれはいじめだったと気づくかもしれません。

 

 

クラスでいじめを起こしたくない。起こさない。

 

担任として絶対に忘れてはいけない気持ちもだと思います。

 

そのために沢山の対策、対応をしていると思います。

 

それでもなお、クラスにいじめがないと断言するのではなく、常にいじめが起きるかもしれないと目を光らせておくのが教師なのではないのでしょうか?

 

以上。

私のいじめに対する考えでした。

 

 

 

 

私は占いを信じない


f:id:kayoka_yo:20230102075632j:image

 

私は占いを信じない

 

 

朝の情報番組では、どの局も朝の占いをやっている

 

 

星座に、血液型に、その他色々

 

 

 

私は占いを信じない

 

 

 

例えば、山羊座の運勢が悪いとして一体何人の人が悪い思いをするのだろう

 

 

1/12。何万人いるんだろう。

 

 

 

血液型なんて1/4だ。

 

 

 

私は占いを信じない。

 

 

 

そもそも朝の忙しい時間に、手に入れたい情報が占いという不確かな情報では困ってしまう

 

 

今日もせっせっとチャンネルを変える

 

 

 

2位、5位、12位、4位

 

 

 

なんで同じ星座なのに、運勢が違うんだろう

インチキも甚だしい

 

 

私は占いを信じない

 

 

 

 

段取りがうまくいきそう。

仕切り役を買って出よう。

ラッキーポイント:豆を使ったお菓子

ラッキーカラー:黄色

 

 

 

トラブルに巻き込まれそう

ラッキーフード: 焼き鳥

ラッキーカラー:黄色

 

 

 

 

 

トラブルに巻き込まれるのに、仕切り役を引き受けたら最悪だ。何を言ってるんだろう

 

 

 

私は占いを信じない。

 

 

 

日本人というのは占いが好きだ。

 

 

占いによって救われている人もいるかもしれない。

 

 

それでも私は占いを信じない

 

 

 

今日の晩御飯は何にしよう。

 

 

 

そういえば冷蔵庫に鶏肉があったっけな。

 

 

 

まあまだ決めなくていいや。

 

 

 

黄色いコートを着て街に出かけて行く。

 

 

 

小学校教員フォロワーランキング2022

 

 

みなさんこんばんは!

 

お待たせしました!!!!!!

 

毎年恒例、この時期がやってきました!

(遅くなってしまい申し訳ありません)

 

 

小学校教員フォロワーランキングの発表です!!

 

今年で3年目。

毎年、アカデミー賞のように発表していきたいなと思います。

 

 

オスカー像はないので、

 

 

カヨ像を贈ります!


f:id:kayoka_yo:20221221105858j:image

 

それでは昨年度のランキングのおさらいから!

 

小学校教員フォロワー数ランキング

(2021年9月25日当時)

第一位👑

陰山英男先生 @Kageyama_hideo

 4.4万人

https://twitter.com/Kageyama_hideo

 

②めがね旦那先生 @megane654321  

 3.7万人

https://twitter.com/megane654321

 

③アイムフリー先生 @TeacherhaGreat  3.5万人

https://twitter.com/TeacherhaGreat


④ぬまっち先生 @88834   3.4万人

https://twitter.com/88834

 

⑤さる先生 @saruesteacher  3万人

https://twitter.com/saruesteacher

 

⑥エイ先生 @zikatu1 2万人

https://twitter.com/zikatu1

 

⑦土井先生 @masadoi413  1.7万人

https://twitter.com/masadoi413

 

⑧ともはる先生 @tomo_haruuu 1.5万人

https://twitter.com/tomo_haruuu

 

⑨葛原先生 @barikii  1.4万人

https://twitter.com/barikii


⑩熱海先生 @jetatsumi  1.3万人

https://twitter.com/jetatsumi

 

 

 

約1年と3ヶ月経った今のランキング、順位はどうなっているでしょうか!!

 

 

 

いよいよ今年のランキングの発表です!(12月23日現在)

 

去年とメンバーが入れ替わり!?

 

栄えある第一位に輝いたのは・・・・

 

第1位👑

🆙①アイムフリー先生 @TeacherhaGreat  6万人

https://twitter.com/TeacherhaGreat

 

②めがね旦那先生 @megane654321  4.44万人

https://twitter.com/megane654321

 

🆙③エイ先生 @zikatu1 4.31万人

https://twitter.com/zikatu1

 

🆙④さる先生 @saruesteacher  4万人

https://twitter.com/saruesteacher

 

⑤ぬまっち先生 @88834   3.4万人

https://twitter.com/88834

 

⑥土井先生 @masadoi413  2.2万人

https://twitter.com/masadoi413

 

🆙⑦サンバ先生 @giga_teacher 2.1万人

https://twitter.com/giga_teacher

 

⑧ともはる先生 @tomo_haruuu 1.9万人

https://twitter.com/tomo_haruuu

 

⑨葛原先生 @barikii  1.8万人

https://twitter.com/barikii

 

🆙⑩三好先生 @fukuekubo39 1.7万人

https://twitter.com/fukuekubo39

 

 

今年も大きく順位が入れ替わりました!

昨年度1位だった蔭山先生はプロフィール欄に元小学校教師になったため、ランキングから外れました。それでも実践や発信はレジェンド級!チェックは欠かせないですね。

 

順位詳細

 

1位🥇 「オンラインのカリスマ」アイムフリー先生

ついに我らがアイムフリー先生がフォロワーランキングのトップに立ちました。

匿名でここまでフォロワーを伸ばすのは相当発信力のある証拠です。

2020 7位→2021 2位→2022→1位

  1.1万→3.5万  →6万人

 

2位🥈 「ミスター賛否両論」めがね旦那先生

昨年度1位から2位に落ちてはしまいましたが、その発信力と影響力は健在。時には波紋を呼ぶスタイルですが、ぶれない姿勢から教育への大きな熱を感じます。

2020 5位→2021 1位→2022→2位

   2万→3.7万   →4.3万人。

 

3位🥉 「ICTの権化」エイ先生

エイ先生はTwitterを始めたのが2020年の4月なんです。そこから一気にフォロワーを伸ばして、3位に!海外や自校での実践など時短につながるものが多く勉強になります。

2020 圏外→2021 5位→2022→3位

   ? → 2万    →4.3万人

 

4位 「トップオブインフルエンサー」さる先生

私がTwitterを始めたきっかけになった方です。本を出したり、便利なものを紹介すればその商品は一瞬で売り切れるという噂が出るほどの影響力を持っているすごい方です。

2020 4位→2021 4位→2022→4位

  2.3万→ 3万   →4万人

 

5位 「日本一の求道者」ぬまっち先生

「変なクラスが世界を変える」など出版物多数。どれを読んでも本当にワクワクさせてもらえます。ダンシング掃除やU2などキャッチーな実践も多数で参考になります。

2020 3位→2021 3位→2022→5位

  3.3万→  3.4万   →3.4万人

 

6位 「漢字の神様」土井先生

言わずと知れた漢字の神様。漢字だけでなく、音読、指示の方法、学級経営などどれも神様級。ツイートを読むだけで何冊か本を読んだような力つきます。

2020 ?位→2021 3位→2022→5位

    ?→  1.7万    →2.2万人

 

7位 「歩く教育書」サンバ先生

恥ずかしながら存じ上げなかった先生。2020年9月からTwitterを始めたのに、2年で2万人を超える人気振り。固定ツイートからいきなり明日から使える実践になっています。

2020 ?位→2021 ?位→2022→7位

    ?→   ?      →2.1万人

 

8位 「令和のソクラテス」ともはる先生

神奈川県の放デイと小学校で勤務という異色な先生。さらに現在は大学院生として活躍中。特別支援、教育福祉、UD、LDなどその知識の量は海のように深く広い。

2020 6位→2021 3位→2022→5位

  1.2万   →  1.5万   →1.9万人

 

9位 「教育革命家」葛原先生

フォロワーのわりに、いいねがつかないで有名でしたが今はたくさんつきます。もう世間が放っておけなくなったのでしょう。一世を風靡したけテぶれは今でも大流行中。

2020 8位→2021 8位→2022→9位

    ?→  1.7万    →2.2万人

 

10位 「教育界のガチャピン」三好先生

私が知ったのは、クオリティの高い体育の動画でした。ところがこの先生、体育だけじゃなく何でもできます。まさに教育界のガチャピン!リアルセミナーを今度やるそうです。

2020 ?位→2021 ?位→2022→10位

 

    ?→   ?      →1.7万人

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

まだフォローしていない方がいたらぜひフォローしてみてください。

 

絶対に損はしませんよ!

 

※小学校でプロフィール検索をしてランキングを作っています。

他にもいましたら教えてください。

小学校教員フォロワーランキング2021

 

 

みなさんこんばんは!

 

お待たせしました!!!!!!

 

毎年恒例、この時期がやってきました!

 

 

小学校教員フォロワーランキングの発表です!!

 

 

これは毎年、アカデミー賞のように発表していきたいなと思います。

 

 

オスカー像はないので、


f:id:kayoka_yo:20210805001625j:image

 

カヨ像を贈ります!

 

それでは昨年度のランキングのおさらいから!

 

小学校教員フォロワー数ランキング

(2020年7月18日当時)


①usao先生 @_usa_ooo 7.3万人

https://twitter.com/_usa_ooo


陰山英男先生 @Kageyama_hideo 4.1万人

https://twitter.com/Kageyama_hideo


③ぬまっち先生 @88834   3.4万人

https://twitter.com/88834


④めがね旦那先生 @megane654321  2.5万人

https://twitter.com/megane654321


⑤さる先生 @saruesteacher  2.2万人

https://twitter.com/saruesteacher

 

⑥アイムフリー先生 @TeacherhaGreat  1.4万人

https://twitter.com/TeacherhaGreat


⑦ともはる先生 @tomo_haruuu  1.2万人

https://twitter.com/tomo_haruuu

 

⑧葛原先生 @barikii  1.1万人

https://twitter.com/barikii


⑨熱海先生 @jetatsumi  1万人

https://twitter.com/jetatsumi

 

⑩若手小学校教員A先生 @wakate_kyouyu 9300人

https://twitter.com/wakate_kyouyu

 

 

いよいよ今年のランキングの発表です!(9月25日現在)

 

去年とメンバーが入れ替わり!?

 

栄えある第一位に輝いたのは・・・・

 

第一位👑

🆙①陰山英男先生 @Kageyama_hideo 4.4万人

https://twitter.com/Kageyama_hideo

 

🆙②めがね旦那先生 @megane654321  3.7万人

https://twitter.com/megane654321

 

🆙③アイムフリー先生 @TeacherhaGreat  3.5万人

https://twitter.com/TeacherhaGreat


④ぬまっち先生 @88834   3.4万人

https://twitter.com/88834

 

⑤さる先生 @saruesteacher  3万人

https://twitter.com/saruesteacher

 

🆙⑥エイ先生 @zikatu1 2万人

https://twitter.com/zikatu1

 

🆙⑦土井先生 @masadoi413  1.7万人

https://twitter.com/masadoi413


⑧ともはる先生 @tomo_haruuu 1.5万人

https://twitter.com/tomo_haruuu

 

⑨葛原先生 @barikii  1.4万人

https://twitter.com/barikii


⑩熱海先生 @jetatsumi  1.3万人

https://twitter.com/jetatsumi

 

 

 

昨年度1位だったusao先生は先生を辞めて別のお仕事で大活躍だそうです。

 

そのため、昨年度2位だった陰山先生が堂々の第一位!!!

 

おめでとうございます!

 

2位には昨年、本を出版しためがね旦那先生がランクアップ。

今一番勢いがある先生かもしれません。

 

3位には我らがアイムフリー先生!!

1年間でなんとフォロワーが2万人以上アップするという天文学的数字になっており、

もう先生じゃなくて天文学者ということにします。

 

4位には、ぬまっち先生

私が知ったのはテレビだった気がします。それくらいTwitterだけでなく、様々なメディアで活躍されている先生です。コラムもとても面白いです。

発信力ならNO.1かもしれません。

 

5位には、私の師匠さる先生。

私の師匠です。

 

6位には、新鋭のエイ先生。

固定ツイートから普段のツイートまで役立つ知識が満載。これはフォロワー増えますわ。

正直あんまり絡んだことがないので、フォローしてくれたら嬉しいな(笑)

 

7位には、土井先生。

何といっても実践力がすごい。Twitter知らない先生でも、土井先生の本を持っていたりとその存在感は抜群です。

 

8位には、ともはる先生。

神奈川県の放デイと小学校で勤務という異色な先生。その知識の量には度肝を抜かれます。

最近本を出版されたみたいなので、そちらも読んでみてください。

 

9位には葛原先生。

フォロワーの割に、いいねがつかないで有名ですが、けテぶれ、QNKS,、心マトリクスなど学校の日常を変える実践を多く生み出す革命家だと思っています。

いいねが付かないのは、人類の神秘です。

 

10位には、熱海先生

日常ですぐに使える取り組みや子供へ響く言葉を常にツイートしてくれるので、1日少し読むだけで明日使える知識がいきなり増えます。書籍も多数出版しています。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

まだフォローしていない方がいたらぜひフォローしてみてください。

 

絶対に損はしませんよ!

 

サマーウォーズ+時をかける少女=???? 竜とそばかす姫 感想 ネタバレ

 

見てきました!!

 

 
 
 
細田守監督最新作
「竜とそばかす姫」
 
これで細田守監督全作品鑑賞を継続中♪
 
 
最初に言えることは一つ。
 
これは賛否両論な映画だなぁ・・・・
 
 
詳しくは後程書きますが、
 
それでも興行成績は絶好調!
 
 
初登場、「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」が2位、ディズニー映画「ジャングル・クルーズ」4位と人気作品を抑え
 
3週連続1位達成です。
 
 
上映開始から、8月2日時点で33億円を突破、動員数は236万人にのぼります。
 
 
このままなら、歴代監督作品1位も確定?
 
あれそもそも、細田守監督作品の1位は何だろう。
 
 
 
調べてみました。
 
第1位 バケモノの子(2015)      58.5億円
第2位 おおかみこどもの雨と雪(2012)    42.1億円
第3位 竜とそばかす姫(2021)        33.1億円
第4位 未来のミライ(2018)         28.8億円
第5位 サマーウォーズ(2009)        16.5億円
第6位 時をかける少女(2006)         2.6億円
 
 
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サマーウォーズ5位なの???
ときかけ2億しかないの?(それでもすごいけど)
今更だけど、3年に1度映画を出してるの!!??
 
まだ3週目で3位!!
竜とそばかす姫すごいっっっ!!
 
 
 
前置きが長くなりましたが、感想です。
 
 
まずはあらすじから。
 

youtu.be

 

 

竜とそばかすの姫の簡単なあらすじを引用しました。

 

50億人がすれ違う 美しくも残酷な仮想世界。
ベルの歌声は世界を変える——
自然豊かな高知の村に住む17歳の女子高校生・すずは、
幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。

母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。

曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。

<U>では、「As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。

 

もうこの設定だけでワクワクが止まりませんね。

 

 

以下ネタバレ含みますのでご注意を。

 

 

最初のシーンはすずが扮するベルの歌声から。

 

ここから一気に世界に引き込まれます。

 

 

日本のアニメは本当に世界に誇れますよね〜

 

 

場面は変わって現実へ。

 

 

主人公のすず登場

 

 

何か訳ありな雰囲気

 

 

(何も前情報無しで見に行ったので母が亡くなったことよ知りませんでした汗)

 

 

怪我してる犬、割れたマグカップ

 

声をかける父に、覇気なく答えるすず

 

ここは伏線なんだろうな

 

 

豊かな自然を歩いて学校へ

 

高知県いいなぁ。最高だなぁ。

 

 

学校につくと、友達のひろちゃんと校舎内から中庭でバスケする男子を観察

 

 

主人公の幼なじみのしのぶ君が大活躍

 

これがめちゃくちゃかっこいいんですよ。

 

しかし、このカッコよさが後々災いを招く。

 

 

ここで残りの主要人物、カミシンとルカちゃんも登場

 

ルカちゃんは吹奏楽部で一人前列に立っちゃうような皆のアイドル

 

いるいるこういう人、絶対裏があるタイプね。

 

カミシンは一人でカヌー部を立ち上げ、周りを巻き込もうと空回りの熱血男子。

きっとトラブルメーカーなんでしょう。

 

 

その後、ひろちゃんに誘われて、すずはUの世界にのめり込んでいく。。。

 

 

こんな感じで、現実とネット空間を行き来する、まさに

 

サマーウォーズ!!

 

でも、恋愛要素も散りばめられた

 

時をかける少女!!

 

つまり、

 

竜とそばかす姫

サマーウォーズ時をかける少女

 

美女と野獣!!!

 

 

途中で完全再現されてましたよ〜

 

これがまた賛否両論の原因の一つ!

 

 

全体を通して、この映画は人と人とのつながり、そしてネットを超えた中に本当のつながりがあるんだよってことを伝えたかったのかなって感じです。

 

 

最後に思ったことは、主人公のすずは周りの人々に恵まれているなということです。

 

もちろんすずの人柄のおかげもあるかもしれません。

 

それでも、母を亡くしたことから心を閉ざし、すずから距離を取ってしまう人が多い中、それでも離れずにすずのことを支えてくれる人がいる。まずそれを見れただけで、心が温かくなりました。

 

何より登場人物みんな良い人なんですよね。(一部除く)

 

 

しのぶ君、あなたは表面上良い人を演じすぎた結果があの問題アカウント”竜”を作ったのではないかと疑ってごめんなさい。

 

ルカちゃん、典型的な表面だけ良い子ちゃんだと疑ってごめんなさい。

 

 

個人的には、満足の映画でした♪

 

 

その指導は、しない めがね旦那 を読んで

みなさんお久しぶりです。

 

あっという間に2年目になった、元初任小学校教諭のかよです!

 

ここ最近は本当に忙しく、最終更新日から8か月も経ってしまいました。。。

 

そんなブログを久しぶりに更新しようと思えたきっかけをもらったのが

 

こちら

 
 
我らが、めがね旦那先生著の
 
「その指導は、しない」です!
 
 
今日は読ませていただいた感想を書いていこうと思います。
 
 
2年目で偉そうにと思う方もいるかもしれませんが、ご容赦下さい。
 
 
怒りやすい人はここでそっと閉じてください。
 
 
まずはこの本の目次ですが、
 
まえがき
第1章 学習規律編
第2章 学習指導編
第3章 生活指導編
あとがき
 
という構成になっています。ワクワクしますね!
 
それでは、順に読んでいきます。
 
 
まずはまえがきには、めがね旦那先生のクラスの当たり前について書かれています。
 
 
9個中6個はうちのクラスでも当たり前だったのでちょっと安心。
 
しかし一つだけ「?????」があったので後程紹介します。
 
 
 
第1章
 
 
共感
・挨拶の必要性
・トイレ行っていいですか
・わからないから教えてください
・授業中の水分補給
・えんぴつの持ち方
 
これらは本当にそうなんですよ。
残念ながらいまだに上記の指導を当たり前にやっている先生がたくさんいます。
もちろん理由があるのもよくわかります。
 
挨拶、鉛筆の持ち方は大人になってできないと困る。
困りますけど、それで追い詰めたり、大人を嫌になっちゃたりする方が私は怖いです。
必要な力ではありますがね。
 
私も以前同じようなことをつぶやいていました。
 

 

そこで言われたのが、
 
・勝手に行っちゃだめだろ。
・許可が必要だ。
・失礼だ。
・大人になって困る。などなど
 
大人だって会議中飲みますよね。むしろお茶出ししなきゃいけないという文化さえありますよね。
 
会議中しょうがなくトイレに行くときありますよね。
 
そんなとき他の人の話遮って「トイレ行っていいですか」って言いますか。
 
流れを止めたりする方が失礼ですよね。
 
 
とまあ色々言ってしまいましたが、マナーなどは時代によって変わってしまうもの。
 
 
強制ではなく、こういう考え方の人もいるよと伝えることは大切だと思います。
 
 
それにしても過去の自分、とがっていたな・・・笑
 
 
疑問
・児童の主体性と忖度
 
 
主体的に動いている子供は、もしかしたら教師に忖度しているのかもしれない。
 
正直それを言ってしまったらもうおしまいだよと思ってしまいました。
 
我々の仕事は、子供たちに勉強を教えること。
 
それを子供の主体性を尊重してやらないのを認める(もちろんめがね旦那先生はそういう意味では言ってない)のは、仕事の放棄ではないかと素直に思いました。
 
 
ん~これが一番難しい。じゃあどうすればいいのかを考えることが教師としての一生の課題になるんだろうな。
 
 
 
 
 
 
 
 第2章
 
 
共感
・習っていない漢字を使ってはいけない
・九九表を見せる
・計算ドリルの使い方
・教師の自己実現に子供を使うな
・2分の1成人式反対
・絵画余白禁止の禁止
 
 
ルビを振るというのは当たり前のようで、忘れてしまいがちだったのでこれはメモメモ。
九九表、計算ドリルに関して、ナイスアイディアだと思いますが、課題は周りとの兼ね合いが・・・・
最後の3つは超超共感です。結局のところ教師が周りの目を気にているだけだと思うんですよね。何より教師自身が仕事を増やしている典型例の一つ。
無駄な自己満足はやめましょう。
 
 
 
疑問
・宿題問題
・黒板の内容をノートに写す意味
 
①宿題問題
宿題は家庭の状況で不平等である。その通り。私も宿題なんて信用していません。出さないとクレームが来るから出しています。
 
この著書で宿題を出さなくても済むようなアイディアが書かれているかと思いきや、めがね旦那先生も宿題出しているんですね。ちょっと安心。
 
出さないことによる、周りからの圧力はどこも同じ。でもそれって他のところでもたくさんあって、今まで書かれていることでもできないことはたくさんあるのが残念です。
 
 
②黒板の内容をノートに写す意味
 
黒板の内容を写すって、大切なことだと思っています。
何が大切かって、学力が低い子にとって黒板の文字は学習をやった証拠なんです。
そういった子供でも自分で考えてまとめられるようにするのが理想かもしれません。しかし私の力量では無理。そして6年間そのスタイルで過ごしてきた子に急にやらせるのはちょっときついんじゃないかな。それが6年生ならまだしも、3年生だったら?次の年、担任がまた変わったらなどなど。
理想を実現するには、学校単位での改革や共通理解は必要ですよね。
 
 
 
 
第3章
 
 
共感
・全部
 
 
これはすべて同感。Twitterならめちゃくちゃいいねしてました。
 
特に10000いいねしたかったのは、”怒鳴るはいらない”これは私の教員人生で心に決めていることでもあるし、この本を読んだ人みんなに届いて欲しい。
いまだに怒鳴るをやってる人。本当にやめた方が良いですよ。
 
過去のツイート
 

 

 

 

 

 
そして私が目指すのはさらなる高み。
 

 

叱る必要すらない。

大人同士で叱り合って良い関係なんて築けないでしょ。

これもまた理想論なのでここまでにしておきます。

 
 
 
 
あとがき
 
これを読むだけでも、この本を買った価値がありました。
なんとTwitterにも載せられているので探してみてください。
 
 
 
まとめ
 
この本の教育方針は、私の考える教育についてとても近いものがありました。
しかしすべてやるには、まだまだ私は力不足(学校での立ち位置的に)。
 
この本に対して批判的な人は、きっと教員という仕事に責任が強い人な気がします。文中の「積極的あきらめ」なんて言語道断でしょう。
 
まあそれが、間違った方向に行かなければいいんでしょうけど・・・
 
 
私自身も学校が楽しかったから、先生になった人間です。
 
だから何より、学校が楽しい場所でなければ意味がないのです。
 
言ってしまえば誰もが楽しめなくなるルールなんて必要ないんですよ。
 
学校にはまだまだ意味の分からない学校を楽しめなくしたり、子供たちを追い詰めたりするルールがたくさんあります。
 
昔からのルールについて我々教員は、”後から意味を付け足しがち”です。
 
鉛筆正しく持てなくったって死にはしません。1日くらい勉強しなくたって明日頑張れば大丈夫。
 
この本で新しい学びがなかったって人本当にそうですか?
子供を追い詰める教師の自己満足指導してませんか?
 
私自身それを考え直すとても良い機会になりました。
 
 
すべての子供が楽しく学校に通えますように!
 
 
 

いじめるヤバイ奴 いじめについて改めて考えさせられる?

 

 

みなさんこんばんは。

 

初任小学校教諭のかよです。

 

 

「いじめ」

 

学校の先生であれば誰もが恐れ、起きないように最善を尽くしていることでしょう。

 

 

それは子供たちも同じなはず。いじめをしたくしていじめをしている人はいないと私は信じています。

 

 

いじめを防ぐためにもっともっと勉強をしたいと、

 

 

いろいろ検索をかけて勉強をしていたら

 

 

面白い漫画に出会いました。それがこちらです。

 

 

いじめるヤバイ奴(1) (マガジンポケットコミックス)

 

タイトルからして、恐ろしい。

 

さらにこの絵です。見ているだけで悪寒がするようなひどいイラストになっています。

 

 

しかし、口コミの評価は意外と高く★3.8なんですよね。

 

 

あらすじを紹介します。

 

 

第一話「いじめっ子」

 

舞台は高校1年生の教室。

 

 

いきなり、いじめを受けている子のアップから始まります。

 

 

いじめを受けている子は、白咲 花(しろさき はな)という女の子。

 

 

いじめの内容も残酷。

 

 

椅子に縛り上げられ、一日中教室に放置されるというものです。

 

 

もちろん床は、おしっこでびしょびしょ。

 

 

そこに登校してくるいじめっ子。

 

 

その床を見て、汚いからなめろと言い捨てます。

 

 

クラスのみんなはだんまり。

 

 

むしろそのいじめっ子が問う、なめた方が良いかの発言に賛同するものばかり。

 

 

完全に自分が次のターゲットになるのを恐れ、傍観者になりきっています。

 

 

いじめが数か月以上続いているせいか、白咲さんの綺麗だった黒髪はもう真っ白。

 

 

そんな暗黒なクラスを仕切る生徒の名は、仲島 達也(なかじま たつや)

 

 

たった一人の男の子なのです。

 

 

 

1話では、そんないじめを見るに堪えかねて立ち上がった一人の男がいます。

 

 

正義感あふれる、田中君です。

 

 

「白咲は死んだ方が良いか。」

 

そのアンケートに対して、たった一人反旗を翻します。

 

 

しかし結果は、パンチを一発喰らっておしまい。

 

 

何も状況は変わらない。そう思ったときでした、

 

 

時間稼ぎが成功。

 

 

予鈴がなり、担任の先生が教室に入ってきたのです。

 

 

いじめを止めて欲しいと訴える田中君。

 

 

間一髪、いじめはそこで終わるかと思いきや、、、

 

 

「このクラスにいじめはないぞ」

 

 

いじめっ子仲島は、担任すらも買収していたのでした。

 

 

 

「このクラスは狂っている」

 

 

1話はここで終わります。

 

 

 

学校で起きるいじめの話、それも陰湿なものではなく堂々と。

 

 

しかも担任も黙認。

 

 

見ているだけで胸糞いストーリーになっています。

 

 

 

ここまでで読む気にならなかった人は、この後を読んでみてください。

 

 

 

この漫画には実は裏があります。

 

 

1話はこれでは終わりません。

 

 

 

以下ネタバレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場面が変わり、白咲家。

 

 

 

白咲家に、仲島が入っていきます。

 

 

 

「???」

 

どういうこと?

 

 

ロープで首を絞められる仲島。

 

 

その目の先には、

 

 

白咲さんが。

 

 

 

なんと仲島は、白咲さんに脅されていじめをしているだけだったのです。

 

 

 

アイスピックを使い、本格的に脅される仲島。

 

 

 

いじめを防ぐ、いじめを解決する話かと思いきや

 

 

いじめをさせ続けるストーリーというのだから驚きました。

 

 

ではなぜ、いじめさせるのか。

 

 

それは読み続けてからのお楽しみになっています。

 

 

 

良ければぜひ読んでみてください。

 

 

現在1~9巻まで出ています。