初任者教員(小学校)かよ先生のブログ

初任者ならではの視点から、教育や学校についてつっこんでいきます。少しでも役立てば光栄です。失礼すみません。

MENU

初任者でも17時に帰るには。

 

こんばんは。かよです。

 

今日は、私や初任者さんが陥りやすい失敗談やお悩みを、

初任者たくみ君と一緒に解決していきたいと思います。

 

 

f:id:kayoka_yo:20200724222535j:plain

かよ

よろしくお願いします。

f:id:kayoka_yo:20200724222654p:plain

初任者たくみ

こちらこそ~

f:id:kayoka_yo:20200724222535j:plain

かよ

17時に帰るにはどうすればいいですか?

f:id:kayoka_yo:20200724222654p:plain

初任者たくみ

17時に帰れば良いんですよ!

f:id:kayoka_yo:20200724222535j:plain

かよ

そうなんですか!目から鱗です!

f:id:kayoka_yo:20200724222654p:plain

初任者たくみ

はい!みんなで早く帰りましょう!

「バズりたいをやめてみた」 Tefu を読んでみて

こんばんは。かよです。

 

今日紹介したい本は、

 

 

こちらです。

 

 

「バズりたい」をやめてみた

 

 

 

ちょっと前に色々な意味で話題になった、Tefuさんの著書です。

 

 

 

今ではあまりメディアには出ませんが、今でも随所で大活躍しています。

 

 

 

そんなTefuさんですが、

 

 

子供の時は引っ込み思案だったそうです。

 

 

受験するための塾での友達との出会いで性格に変化が。

 

 

 

その後、9歳の男の子に影響を受け、独学で勉強し、中学生にしてアプリを開発。

 

 

一躍、メディアに引っ張りだこに。

 

 

等身大の中学生。

 

 

性格も価値観も考えも何も変わっていませんでした。

 

 

半径10mの暮らしもそのまま。

 

 

しかし周り(アンチ)はそれを許さず、どんとん形を変えて大きくなっていきました。

 

 

 

「中学生のくせに」とか、

 

 

「このくらいで威張るな」とか

 

 

 

 

批判は半径1000km以内のところでどんどん広がっていきます。

 

 

 

半径10mの暮らしもはまったく変わっていないのに。

 

 

 

しかし、まだ若かったTefuさんはそれに乗っかってしまいました。

 

 

 

人気があるとか、僻んでいると勘違いして。

 

 

 

アンチはそれに歓喜してさらに、批判はエスカレートしていく。

 

 

 

 

一番ひどかったのは、全く関係ない見ず知らずの他人を容姿が似ているからと言って

 

「Tefuがいたぞ。こんなことやってるwww」

 

 

SNSにあげてしまったこと。

 

 

 

誹謗中傷の連鎖は関係ない人をも巻き込み、どんどん大きくなって広がっていく。

 

 

 

 

 

 

 

その後Tefuさんはどうなっていったのか。

 

 

そして何を大切にしていったのか。

 

 

 

生きていくうえで大切なことを教えてくれる本です。

 

 

私が最近炎上しないのは、この本のおかげかもしれません。

 

時間がある方はぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【かよの本大賞】上半期受賞作品発表

こんばんは!

 

初任者小学校教諭のかよです。

 

 

【かよの本大賞】

上半期受賞作品を発表します。

 

 

かよの本大賞とは、

私が個人的に面白いと思った本を、上半期下半期で一番面白い本を紹介するというものです。

 

 

受賞作はこちら!

 

かがみの孤城

 

2018年本屋大賞

王様のブランチブック大賞

ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2017

埼玉イチオシ本2017

第11回神奈川学校図書館員大賞

熊本学校図書館大賞2017

啓文堂書店文芸書大賞

 

堂々の7冠!!

 

 

 

 

まずは【簡単なあらすじ】から

 

 あなたを、助けたい。



いじめにより不登校になったこころ。閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物とオオカミの仮面をかぶった少女。そこにはちょうどこころと似た境遇の6人が集められていた――
なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。

 

【感想】

 

この本はすごい。。。

 

 

1日で読んでしまいました。

 

(一気読みをオススメします)

 

 

本当に傑作です。

 

傑作という言葉が、軽く感じられるようなすごさです。

 

 

 

 

今まで何冊か辻村深月作品は読ませてもらいましたが、その中でも別格中の別格。

 

 

何がって、伏線がすごすぎることです。

 

 

途中で私が見抜いたことなんて本当に大したことがなく、恥ずかしいくらいでした。

 

 

すべての文章に意味があり、つながっていく。

 

「これを読んでない人は人生損してます」ってはっきり言えちゃいます。

 

それくらい面白かったです。

 

 

 

特に、今不登校で悩んでいる子供や保護者の方にも読んでもらいたい一冊です。

 

 

「たかが学校」そう思わせてくれる。

 

 

心が楽になる。そんな本になっています。

 

 

 

読了後は涙、涙、そして明日への希望が見えてきます。

 

 

 

ぜひ読んでみてください!

 

 

バビロン大富豪の教えから学ぶ お金について

みなさんこんばんは。

 

 

初任者小学校教員のかよです。

 

 

みなさんは、お金持ちになりたいですか?

 

 

お金はもちろん無いよりはあった方が良いですよね。

 

 

”愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”


オットー・フォン・ビスマルク

 

歴史から大富豪になるために、この本を読みました。

 

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

 

 

まず漫画になっているのでとても読みやすいです。

 

 

あらすじ

 

はるか昔の大都市

バビロニア王国に住む、15歳の少年バンシル。

 

 

彼の父は武器職人をしているが、借金が重なり、息子であるバンシルを売るしかないところまでいってしまう。

 

 

そこでバンシルは友人のコッピと共に、バビロニア一の大富豪アルカドのもとを訪ねる。

 

 

そこで教わったことが、

 

「収入の10分の1を貯金せよ」

 

 

これは、作中で明らかになる

 

【黄金に愛される7つの道具】

 

 

の一つ目であった。

 

 

その後、アルカドはバンジルに試練を与える。

 

 

「袋の金貨を2倍にするまで、帰ってきてはいけない」

 

 

その試練を受け旅に出たバンジル。

 

 

 

いきなり甘い話に騙され、ほとんどの金貨を失ってしまう。。。

 

 

 

その後バンジルはどうなってしまうのか

 

 

物語としても楽しめますし、お金というものの大変勉強になります。

 

 

良ければ読んでみてください。

 

 

 
 
アマゾンプライム会員なら無料で読めます。

アマゾンプライム無料体験

この夏を乗り切る『3つ』のエンターテインメント

こんばんは。かよです。


f:id:kayoka_yo:20200815195516j:image

 

今年は本当に暑いですよね……

 

 

そんな夏にオススメ!

 

エンターテインメントサイトを3つ紹介していきます!

 

 

無料体験中は、一切お金がかからないのでお試しあれ!!

 

 

まず一つ目は、

 

 

 

①FODプレミアム(フジテレビ)

 

 

国内、海外映画を始め、ワンピースなどのアニメも見放題。

 

今話題のフジテレビのドラマ、「アンサングシンデレラ」、「スーツ2」も見られます。

 

2週間以内の解約なら無料なので、まずはお試しでやってみるべし!

 

 

 

②U-NEXT

 

爆笑問題太田光さん、今田美桜さんのCMでお馴染みのU-NEXT。

 

 

何がすごいって、最新の話題映画を見れることにあります。

 

パラサイト 半地下の家族(字幕版)

1917 命をかけた伝令 (字幕版)

 

話題になった2つの映画も無料で見ることができます。

 

こちらも、31日間の無料トライアル期間内であれば、無料で体験できます。

 

この機会にぜひ!!

 

 

 

最後は、

 

③DOKUSO映画館

 

隠れた名作を隠れたままにしない!そんなコンセプトのインディーズ専門映画館です。

 

 

 例えば、

 

花に嵐

2016 | PG12 | 76分

大学の映画サークルでカメラを手にした“僕”が出会う映画の世界と一人の女の子。ジャンルの垣根を超え、多くの映画祭を席巻したPFF2016準グランプリ作。

 

 

雨のやむとき

2019 | G | 28分

家庭に問題を抱え、居場所を見出せない中学生の男女。大人の事情に振り回されながらも懸命に生きる孤独な二人の心模様を描いたPFF2019準グランプリ作。

 

 

青空になる

2020 | G | 39分

LGBT、肌の色、出自といった周囲との違いから悩みを抱えている若者達が奮闘する物語。社会の中で何らかの形で生きづらさを抱える葛藤を描く。

 

 

 

これらの作品知っていましたか?(笑)

 

私もまったく知りませんでした。

 

 

このDOKUSO映画館のすごいところは、

 

無料メンバー登録さえすれば、毎月ランキング1位になった映画を無料で見ることができます。

 

 

さらに今なら、全ての作品が見放題のゴールド会員が31日間無料でお試しできます。

 

この機会にぜひ!!

 

 

学習における、内発的動機づけ、外発的動機づけ

 

みなさんこんばんは。かよです。

 

 

2日連続のブログ更新です。褒めてください😊

 

 

今日のテーマはこちら

 

 

私の考えを書くのが遅くなってしまって、申し訳ないです。

 

 

 

たくさんの解答もいただき大変勉強になりました。

 

それらを否定するわけではありませんので、悪しからず。

 

 

私の考えは、

 

「嬉しそうだね!」

 

「一生懸命問題を解いて正解だったね!」

 

 

です。

 

 

驚く方もいるかもしれません。

笑う人もいるかもしれませんが、これがベストだと考えています。

 

 

これのポイントは、外発的動機づけになってしまうかをどう避けるかです。

 

 

ここで、

①よく頑張ったね!②よくできたね!

 

と言ってしまうと、その子の嬉しさは、褒められた喜びになってしまいます。

 

 

これはせっかく本人が自ら学習に取り組んでいた、内発的動機づけを外発的なものに変えてしまうことなのです。

 

 

本人と喜びを分かち合う、褒める、これはとても大切なことかもしれないですが、それらの行為が実はやる気を奪っている可能性もありますね。

 

 

ご意見感想お待ちしています!

 

 

 

 

職員室を改造

こんばんは。かよです。


この夏休み期間を活用して、職員室の改造をしました。



と言っても私は、初任者。


できることは限られています。



そんな私でもできた、職員室の改造。



それは動線です。



いつも不便だなと思っていたのが、印刷機、ホチキス、穴あけパンチの位置です。



印刷してホチキスやパンチを取ろうにも遠い。印刷するためのコピー用紙がなくなっても遠い。




きっと今まで誰も疑問に思わなかったのでしょう。



もしくは、誰かがやってくれるのを待っていたか(教員に多い)



はたまた、やる暇がなかったのか。




とにかく、机を移動し棚を運びコピー用紙の予備をセット。



ちょうど良さそうな場所に、ホチキスと穴あけパンチをセット。




みんなが見れる掲示板にその趣旨の説明を配置。




言葉で書くと簡単なものですか、時間短縮には一役買いそうです。



参考になりそうな本はこちら。






最後までごらんいただきありがとうございました。